スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013 伊良湖 (4)
4月22日(月曜日)
日曜日、突然のサイズアップ!
fb見てたら、東ウネリ炸裂で、ロングビーチはえらいことになってた!
明日の波に期待を寄せながら、大量の仕事をこなしてたのですが… お客様を送り出すときの
風が半端じゃない=3
北北西、、バリバリ!
その風は納まる気配を見せず、夜も吹き続け…
一応、明日の朝の方がウネリは大きくなるようなチャートだったので、ま、少しは出来るでしょ?
期待はしないように、、、週末の酒に溺れた。
今日は名古屋チームも出かけるというので、連絡を取りながら豊橋方面からチェックしてもらい、
何処も風が合わず、というか、無理っぽい。
SNか、LBでしょ?
大松を下って行くと、弥八のラインナップが見えた! けっこうなサイズ!
山の影になってるLBは、多少風はかわしてる様子。。
今、抜群の地形を維持しているポイントに、ドンピシャの東ウネリ♫

【6:50】
とりあえず、ここでしょう?? みたいな感じで、K君に入電して、入水。
1R目 腹~胸 セット頭 ◎
先週、動きにくかったセミドライをやめて、今日は3mmジャージを持った来た!
ジップレスだし、動きはめちゃ軽い! が・・・・・・
本日の水温、、、めっちゃ低い(>_<)
波は、苦手なバックサイドONLYだけど、、テイクオフさえすれば、カッ飛んでいくやん。
岩場近くは、抜けれず捕まるけど、もう少し左に位置すると、インサイドまで走れる。
とくに、インサイド近くは、巻きあがってくるので、グラブレールでしゃがむと、
普段見れない景色が広がる。
やばい、バックサイドが楽しい~~~~~~~
JBがハリハリのオバケセットでカッ飛んで行く! はるか彼方のインサイドまで~~すっげ~~~
が、、他のメンバーが乗れないということで、上がって行ったので、とりあえず、休憩。
2R目 腹~胸 〇
K君が到着したので、一緒に入水。
着替えてなかったので、風に吹かれて冷え切った体での入水はさらに、寒さが増し、
波待ちしてても、1人で振るってた(笑)
大沢Proが、「ウェット作ったら??」と(笑) BeWetですか?? ははは。
寒かったラウンドだけど、初めてバックサイドで巻いてきた波に遭遇
右後方から波のベールが見えた♫ 前の壁は反り立って、板はどんどん巻き上げられ
強いオフショアに吹き上げられ、、、 どうしていいのかわからず、レールを掴んで身を任せたら
抜けた。
さすがに、寒くて1時間で上がった。
お湯で暖まり、ちゃんと着替えて、談笑。 驚きのウェディング話が聞けてビックリ♫
昨日のLBは、頭半ぐらいで、底掘れなドチューブだったらしく、テイクオフからグラブでそのままフリーフォールを繰り返したそうで、、
グーフィーフッターは、スタンディングチューブだって~~~~~~(昨日も来てたK君談)
よう入らんけど、、見たかったな~~~~
プチ休憩したK君に連れられ、またまた入水。
3R目 腹~胸 △
気温が上がったのか? 今回は寒くなかったが、ますます風が強くなり、面はボコボコ。
遠慮気味に、砂場のインサイドでグラブレールの練習を繰り返した。
たまに来るセットが、イイ感じで、割れるので、思い切って突っ込む、、浅くて怖いけど(笑)
岩場が空いたようなので、移動。
途中、109ちゃんの車が見えたので手を振ってみたが解ったのかな??
厚めの波なのでイージーだけど、オフショアの波しぶきが半端じゃないので前が見えず、
テイクオフが遅れて、お見送り多数。。
腕も限界。。本日終了。。

【SEEK画像】
【日曜日のアルコール摂取量】
泡 1杯
冷酒 2杯
ワイン750ml 半分
生BEER 1杯
久しぶりに、ここで飲食。

【セカンドシェフ】
オーナーシェフ不在で、今日はKMY君が振る舞ってくれた

【鰹いろいろ】
スピードこそ無かったけど、十分に見せてくれる仕事で、美味しかった♫
大きな和風の皿を付け台に見立て、、八寸を順番に並べてくれ、一品ずつ頂くスタイルは
いくらでも酒が進みますわ

【イカ】
で、、、
オーナーシェフは何をしてたかと申しますと…

【レディー】
犬を洗ってたそうだ
(笑)
Yes.
日曜日、突然のサイズアップ!
fb見てたら、東ウネリ炸裂で、ロングビーチはえらいことになってた!
明日の波に期待を寄せながら、大量の仕事をこなしてたのですが… お客様を送り出すときの
風が半端じゃない=3
北北西、、バリバリ!
その風は納まる気配を見せず、夜も吹き続け…
一応、明日の朝の方がウネリは大きくなるようなチャートだったので、ま、少しは出来るでしょ?
期待はしないように、、、週末の酒に溺れた。
今日は名古屋チームも出かけるというので、連絡を取りながら豊橋方面からチェックしてもらい、
何処も風が合わず、というか、無理っぽい。
SNか、LBでしょ?
大松を下って行くと、弥八のラインナップが見えた! けっこうなサイズ!
山の影になってるLBは、多少風はかわしてる様子。。
今、抜群の地形を維持しているポイントに、ドンピシャの東ウネリ♫

【6:50】
とりあえず、ここでしょう?? みたいな感じで、K君に入電して、入水。
1R目 腹~胸 セット頭 ◎
先週、動きにくかったセミドライをやめて、今日は3mmジャージを持った来た!
ジップレスだし、動きはめちゃ軽い! が・・・・・・
本日の水温、、、めっちゃ低い(>_<)
波は、苦手なバックサイドONLYだけど、、テイクオフさえすれば、カッ飛んでいくやん。
岩場近くは、抜けれず捕まるけど、もう少し左に位置すると、インサイドまで走れる。
とくに、インサイド近くは、巻きあがってくるので、グラブレールでしゃがむと、
普段見れない景色が広がる。
やばい、バックサイドが楽しい~~~~~~~
JBがハリハリのオバケセットでカッ飛んで行く! はるか彼方のインサイドまで~~すっげ~~~
が、、他のメンバーが乗れないということで、上がって行ったので、とりあえず、休憩。
2R目 腹~胸 〇
K君が到着したので、一緒に入水。
着替えてなかったので、風に吹かれて冷え切った体での入水はさらに、寒さが増し、
波待ちしてても、1人で振るってた(笑)
大沢Proが、「ウェット作ったら??」と(笑) BeWetですか?? ははは。
寒かったラウンドだけど、初めてバックサイドで巻いてきた波に遭遇
右後方から波のベールが見えた♫ 前の壁は反り立って、板はどんどん巻き上げられ
強いオフショアに吹き上げられ、、、 どうしていいのかわからず、レールを掴んで身を任せたら
抜けた。
さすがに、寒くて1時間で上がった。
お湯で暖まり、ちゃんと着替えて、談笑。 驚きのウェディング話が聞けてビックリ♫
昨日のLBは、頭半ぐらいで、底掘れなドチューブだったらしく、テイクオフからグラブでそのままフリーフォールを繰り返したそうで、、
グーフィーフッターは、スタンディングチューブだって~~~~~~(昨日も来てたK君談)
よう入らんけど、、見たかったな~~~~
プチ休憩したK君に連れられ、またまた入水。
3R目 腹~胸 △
気温が上がったのか? 今回は寒くなかったが、ますます風が強くなり、面はボコボコ。
遠慮気味に、砂場のインサイドでグラブレールの練習を繰り返した。
たまに来るセットが、イイ感じで、割れるので、思い切って突っ込む、、浅くて怖いけど(笑)
岩場が空いたようなので、移動。
途中、109ちゃんの車が見えたので手を振ってみたが解ったのかな??
厚めの波なのでイージーだけど、オフショアの波しぶきが半端じゃないので前が見えず、
テイクオフが遅れて、お見送り多数。。
腕も限界。。本日終了。。

【SEEK画像】
【日曜日のアルコール摂取量】
泡 1杯
冷酒 2杯
ワイン750ml 半分
生BEER 1杯
久しぶりに、ここで飲食。

【セカンドシェフ】
オーナーシェフ不在で、今日はKMY君が振る舞ってくれた

【鰹いろいろ】
スピードこそ無かったけど、十分に見せてくれる仕事で、美味しかった♫
大きな和風の皿を付け台に見立て、、八寸を順番に並べてくれ、一品ずつ頂くスタイルは
いくらでも酒が進みますわ

【イカ】
で、、、
オーナーシェフは何をしてたかと申しますと…

【レディー】
犬を洗ってたそうだ
(笑)
Yes.
コメント
コメントの投稿
« Right now l ホーム l 日本酒の話(6) »